店長2020年11月30日1 分年末年始のおしらせ早いもので明日から12月 気温も冬らしくなってきました 今年は新型コロナの影響でワークショップの開催ができず 残念でした。 来年は様子を見ながら再開できればと計画中です。 レンタルスペースは 12月29日から1月6日までお休みを頂きますので よろしくお願いいたします。
店長2020年6月19日1 分使い捨てスリッパはじめましたレンタルスペース内にスリッパが常設してあり ご利用後に除菌しておりますが 中には気が引けちゃう方も お見えになるかとおもいます。 そこで 使い捨てスリッパはじめました こちらは 受付時に お申し出頂ければ差し上げますので ご遠慮なくお声がけください 使い捨てですが パイル地...
店長2020年3月26日1 分イベント延期のお知らせ3月29日のつくるかんじる。ワークショップイベントは コロナウイルスの感染拡大防止のため 4月26日へ延期いたします。 また4月も状況次第で変更になる可能性もありますので ご了承ください。
店長2020年2月17日1 分つくる。かんじる。vol.5 1/2今年のワークショップはリニューアルし盛りだくさん! 第1弾は 「WALL BOXでカッコよく整理整頓!」 「つくる。かんじる。」をテーマにDIY life イベント vol.5-½ を開催します。 「½」の付く今回は、時間を短縮して1部、2部の2回。 厚み18㎜のパイ...
店長2020年1月5日1 分今年もよろしくお願い致します。長いお休みも終わり いよいよ 明日から2020年の営業がはじまります。 今年はDIYワークショップの充実を図っていきます。 先ずは第1弾 3月29日(日)「Wall Box」を予定しています。 詳細・募集は今月末にお知らせ致します。
店長2019年6月26日1 分梅雨なのに梅雨じゃないみたい晴天続きの MatleyFare地方ですが 雨が少ないせいか 庭の紫陽花の花色が イマイチ映えません。 さて どんな方が利用されているの? とのご質問がありますが、 クラフト教室6割 セミナーや個人学習の方が4割 定期でご利用検討中で学習塾開講予定の方もおみえになります。 ...
店長2019年5月16日1 分予約サイト 随時更新中レンタルスペースの庭は 新緑真っただ中 お陰様で ご予約もたくさん 頂いております。 予約サイトは 随時更新しておりますが なかなか 近々では取りづらい状況です。 ご利用日が決まっていらしたら 早めのご予約をお勧めいたします。 また 日曜日も要相談でご利用いただけます。
店長2019年3月23日2 分つくる。かんじる。vol.4 前準備 下地造り!あと一週間となったイベント。 そろそろ壁紙貼りの為の下地をつくっていきます。 今回は、漆喰壁(中霧島が塗ってあります)に壁紙を貼っていくんで、 そのままでは貼れません。(貼りつかない。表面凸凹。) まずは、表面の凸凹を均していきます。 ペーパーサンダーを使って表面を削ってい...
店長2019年2月18日1 分つくる。かんじる。vol.4こんにちは! 今日の陽射しは とっても心地よく室内の植物たちも 一斉に芽吹きだしました。 さて 来月は つくる。かんじる。vol.4を開催いたします。 「壁紙を貼ろう~インテリアパネルもつくるよ~編」 日時:3月30日(土曜日) 10:00~15:00 場所:豊田市久岡町2...
店長2018年12月3日1 分レンタルスペースをご利用の方へMatleyfareでは ご利用になられる方に 気軽に 心地よく 利用していただく為に 低料金で制約も設けず 運営しております。 しかしながら 施設に落書き 設備の破損等があり 入室年齢制限を 検討せざる負えなくなりました。 どうぞ ご理解いただきたいと思います。 また 年...
店長2018年12月2日1 分DIY life イベント vol.3 家具をつくろう。(パイプ編)無事終了!天気にも恵まれたvol.3。 ~家具をつくろう。(パイプ編)~は、、 みなさんのご協力のもと終了することが出来ました。 本当にみなさん、ものを作るという事が好きな方ばかりで 職人が使う道具、技術に興味津々!! 楽しく作る事が出来ました。 もう道具を使う姿はプロそのもの!! ...
店長2018年11月2日1 分「つくる。かんじる。」Vol.3 ご案内『つくる。かんじる。』 DIY life vol.3 ~家具を作ろう パイプ編~ 今回は配管パイプを使って 机や壁ラックを作っていきます。 設計士さんによる「家と家具」についてのプレゼン コーヒー屋さんの出店 ジェルキャンドルのワークショップ パワーアップした今回のイベント...
店長2018年9月19日2 分DIY life イベントvol.2 灯り 無事終了。心配してた天気も気持ちのいい晴れになり、少し汗ばむほど。 『つくる。かんじる。』DIY life イベントvol.2 灯り ″ランプシェードをつくろう” 多数の方に参加していただき 無事に終了することができました。 *シェードにモルタル(MORTEX)を塗りだしたら もう、...
店長2018年9月3日1 分満席になりました。「ランプシェードをつくろう」 ワークショップは定員に達しましたので 募集を締め切らせていただきます。 ご都合がつかず今回参加できなかった方は 次回に是非とも!
店長2018年8月31日1 分残席1名になりました。つくる。かんじる。Vol2 「ランプシェードをつくろう」 残席1名となりました。 完全オリジナルのランプシェード ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
店長2018年8月17日1 分第2回 イベントのご案内です。『つくる。かんじる。』 DIY life vol.2 灯り 今回はモルタル(MORTEX)を使って ランプセードに塗り込んでモルタル仕上がりのランプを作っていきます。 インテリアコーディネーターさんも参加しますので 一緒に色やスタイルを聞くも良し。 モルタルの練り方・塗り方...
店長2018年7月25日1 分9月からの定期講座のお知らせ9月から ワーキングスペースにて RoseDropによる グラスアート講座 シルエットアート講座 クレイクチュール講座が始まります。 詳しくは Rosedropのリンク先から また 定期的に 講座を開講していただける 講師の先生を募集しています。 ガーデニングや盆栽苔玉を教...
店長2018年7月25日1 分随時 見学していただけますMatleyfareでは 随時 施設見学をしていただけます。 写真だけじゃ伝わらない 雰囲気 空気感 ぜひ ご自身の目と肌で感じていただきたいです。 予約サイトの更新が 実際の予約状況とタイムラグがございますので お問い合わせやご予約は メールかお電話いただけると幸いです。